219件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2023-02-08 02月08日-01号

委員お述べの例示の内容であれば、独り親ということから、子ども育成課独り親家庭相談での対応も考えられますけれども、ネグレクトにつながるおそれがあるなど問題が複雑化している場合には、子ども支援課中心となり、経済支援については生活保護を担当する保護課や、子供の預かり調整については地域教育課などの必要なサービスが受けられるようコーディネートすることが想定されるものでございます。 以上でございます。

橿原市議会 2022-12-07 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-12-07

改定に当たりましては、弁護士大学教授等から成る「橿原いじめ防止対策委員会」や、小中学校校長会会長法務局こども家庭相談センターなどの関係機関代表等から成る「橿原いじめ問題対策連絡協議会」からも意見聴取をして、改定案を策定してまいりました。その後、本年の10月ですけれども、パブリックコメントを実施させていただきました。  

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

次に、子育て相談窓口専門的知識を持つ者を配置することにつきましては、ミグランス2階に子育て相談窓口としての子ども家庭相談室を設置し、子ども家庭総合支援拠点子育て世代包括支援センター役割を1か所で実施できるようにした上で、専門職として保健師助産師家庭児童相談員虐待対応職員を配置いたしました。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

また、1名は既に市の子ども家庭相談室と連携を取っている生徒でありました。  学校では、令和3年度にヤングケアラーに該当した生徒を含めた対応として、面談や聞き取りを行い、状況把握に努めています。さらに、家庭への介入が必要な生徒については、状況に応じて、学校関係機関連携して対応しております。

橿原市議会 2022-09-06 令和4年文教常任委員会 本文 開催日: 2022-09-06

改定に当たっては、昨年度、市内小学校での重大事態の調査を行った弁護士大学教授等から成る「橿原いじめ防止対策委員会」や、小・中学校校長会会長法務局こども家庭相談センターなど関係機関代表等から成る「橿原いじめ問題対策連絡協議会」からの意見を聴取して、改定案を作成してまいりました。  主な改定内容について説明します。  

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1号)〔行政経過報告〕

┼──────────────────┼────────┤ │8/17  │市長室    │フレスコボール日本代表岸田直也選 │スポーツ推進課 │ │    │       │手橿原市出身)の市長表敬     │        │ ├────┼───────┼──────────────────┼────────┤ │8/19  │市長室    │株式会社サイネックス橿原市「子育 │子ども家庭相談

生駒市議会 2022-06-07 令和4年第4回定例会(第1号) 本文 開催日:2022年06月07日

市内における18歳未満子どもとその家族に対する相談家庭相談室を設置する子育て支援総合センター内のこどもサポートセンターが行っており、受付後は、関係機関役割分担をした上で、それぞれの役割に応じた寄り添い支援を行うこととなります。  次に5点目の、国のヤングケアラー支援体制強化事業による自治体支援の活用についてのご質問でございます。  

橿原市議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第2号) 本文

まず、コロナ禍における社会不安の増大に起因するパートナーからのDVに関する事案に際し、奈良中央こども家庭相談センターを通じ、一時保護の紹介をする等、早急な対応が行えるような体制づくりや、「女性による女性相談」の回数を、コロナ禍前は週1回でございましたけれども、今現在、随時対応するといったように大幅に増加させ、困っている女性にできる限り早く安心していただけるよう相談業務も拡充しております。

奈良市議会 2022-03-24 03月24日-05号

また、今回開設される子どもセンターには、奈良中央こども家庭相談センターのようなシェルター機能も備えた母子対象とした相談窓口は設置されておりません。分科会答弁では、県と連携して対応するとのことでもありましたが、緊急の場合の対応をより迅速、確実なものにしていくためにも、奈良市としてシェルター機能も含めた母子相談機能を設置することについても検討するよう求めておきます。 

奈良市議会 2022-03-09 03月09日-03号

子ども未来部におきましては子育て相談課におきまして、児童虐待対応する要保護児童対策地域協議会中心として、あらゆる家庭相談に応じる子ども家庭総合支援拠点機能も生かしながら、ヤングケアラー支援対象となる御家庭に対して、個別に状況を把握し、状況に応じて関係機関との連携や継続した見守り支援を行っております。 

橿原市議会 2022-03-09 令和4年予算特別委員会(令和4年度当初予算) 本文 開催日: 2022-03-09

1人職員が配置されるように要望はしておりますが、職員としましても、保育士学校の教諭、心理士社会福祉士等々、多職種をそろえまして、一体型で相談のところをさせていただくのと、こども未来課に今あります子育て世代包括支援センターという相談窓口、そちらのほうも一緒に子ども家庭相談室のほうで吸収しまして、一体的な相談窓口として運用できる体制が整いつつあると思っております。

広陵町議会 2022-03-08 令和 4年第1回定例会(第2号 3月 8日)

子ども家庭相談総合支援拠点につきましては、虐待も含めまして、母子保健制度、そういうところを全て含めた形で立ち上げていきたいというふうに思っておりますので、今、こども課で担当している部分と、けんこう推進課で担当している部分を併せて一つの課でさせていただきたいというふうに思っております。

奈良市議会 2022-03-08 03月08日-02号

2点目として、18歳未満療育手帳判定機関奈良中央こども家庭相談センターから奈良子どもセンターに移行されますが、どのように対応するのか。 3点目として、子どもセンター人員体制は大丈夫なのか。その執行体制と、正規職員会計年度任用職員などの専門職の見通しは立っているのか。 4点目として、交通アクセスが悪いとの話もあるが、その対応を考えているのか。 

広陵町議会 2021-12-13 令和 3年第4回定例会(第3号12月13日)

虐待につきましては、個々の生活背景もございますことから、子供たちのメンタルケアを含め、要保護児童対策地域協議会中心に、福祉教育部門子ども家庭相談センターなど関係者関係機関との情報共有を図り、さらなる連携強化に取り組むとともに、子供たち相談できる窓口等の周知に努めてまいります。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長(吉村裕之君) それでは、2回目の質問に入っていただきます。  

生駒市議会 2021-12-06 令和3年第6回定例会(第3号) 本文 開催日:2021年12月06日

市の役割といたしましては、子ども家庭相談の一義的な窓口となり、引き続き在宅で支援を行う比較的軽微なケースにつきましては、市が中心対応し、緊急度重症度が高いケース、一時保護児童福祉施設への入所が必要な場合につきましては、県と連携し、必要に応じて県が中心となって対応を行っております。